平成28年度事業方針
 当協議会は、地域における事業者が相互に協調し、公害防止等に関する知識と技術の向上及びその交流を図り、環境保全を推進し、
もって快適な環境づくりに寄与することを目的として設立されたものであり、平成28年度において、その目的達成のために、
短期的事業計画に加えて、中期的事業計画案を策定して事業を進める。

1.環境保全推進に向けた地域事業者相互の協調・交流の場提供
2.地域事業者の公害防止等環境保全に関する知識と技術向上の支援
3.地域事業者の環境保全活動を通じた地域社会への貢献及びコミュニケーションの支援
4.協議会の維持、発展
 

【平成 28年度 第32回総会】

     
  場 所 北上市川岸1丁目14-1
    ホテルシティプラザ北上
議案 1 平成27年度事業報告について
2 平成27年度収支決算について
3 平成28年度事業計画案について
4 平成28年度収支予算案について
5 役員改選
   会員の皆様の多数のご出席をいただきました。厚くお礼申し上げます。

  
 

【平成 28年度 会長表彰】

  平成28年度岩手県環境保全連絡協議会会長表彰について
当協議会では、環境保全を推進し、快適な環境づくりに顕著な功績のあった会員及びその従業員に対し、
その功績を称えるため「表彰実施要項」により表彰を行っております。
今年度も会員の環境保全に関する取組のPR、また他の会員の活動を知り、互いに理解・向上いただく機会として
表彰を平成28年度総会(平成28年6月27日開催)で行いました。

環境保全優良事業所 受賞者
三光化成鞄喧k事業部 三光化成鞄喧k事業部 環境保全優良従業員  受賞者
佐藤 寛 様 (株式会社ジャパンセミコンダクター 本社・岩手事業所) 菅原 啓 様 (北上製紙) 小野寺 和子 様 (川嶋印刷)

 

【中央研修会】

  <第1回>(総会記念講演会)    
日時:28. 6. 27
場所:ホテルシティプラザ北上(北上市川岸1丁目14-1)
講演 1 「震災復興からサスティナビリティへ 〜地域志向CSRシステムによる展開」
講師 横浜市立大学 国際都市学系長 影山摩子弥氏
講演 2「まごころ宅急便:事業活動と地域へのまなざし」
講師 ヤマト運輸株式会社 岩手主管支店 課長 松本まゆみ氏
情報提供 岩手県地域ゼロエミッションコーディネーター 蜂谷浩昭氏
   2015年6月29日(月)総会終了後、午後3時〜 
   ホテル東日本 3階 鳳凰の間


  <第2回>    
    〜平成28年度環境コミュニケーション事業〜として
    

     環境コミュニケーションセミナー


    各企業において、環境コミュニケーション実施のきっかけとしていただくため、環境コミュニケーションに
    関する専門家による講演、開催企業による事例紹介、参加者間の意見交換を内容とするセミナーを開催します。

日時:28.11.28 第2回環境コミュニケーションセミナー
場所:岩谷堂地区センター会議室(奥州市江刺区大通り1-6-1)
講演「企業にとってのリスクと環境コミュニケーションについて」
化学物質アドバイザー 石井 員良氏 
岩手県内の事例紹介
株式会社デジアイズ 総務部総務課 係長 黒瀧 哲也 氏

【環境コミュニケーション事業】

 <地域とはじめる環境報告会>(7月〜12月)
『地域とはじめる環境報告会』 は、地域住民に身近な企業の環境保全への取り組み等を見学してもらい、意見交換などを通してお互いに理解しあうことを目的とし開催しております。
今年度も各社の自主企画による環境報告会を基本として実施いたします。

  
 <環境報告書作成研修会 (岩手県共催)>
環境コミュニケーションの重要なツールの一つである「環境報告書」について、これま でに県及び環保連では、容易に取組める環境報告書の内容と作成方法について「環境報告書 作成マニュアル」として取りまとめるなど、事業者の環境報告書の作成を支援してまいりました。 (参考:) 「環境報告書  作成マニュアル」
本研修では、環境報告書作成の意義、作成にあたっての留意事項等について、講師より 御講義いただくとともに、環境報告書作成企業による実例について、皆様にご紹介いたします。

日時:28.11.30 環境報告書作成研修会
場所:都南公民館 視聴覚室(盛岡市永井24-10-1)
・岩手県の環境コミュニケーション取組について
・環境報告書の作成について  EA21審査人 菅原亮一 氏
・環境報告書作成事例 
・環境報告書 の取り組みと環境報告書の作成ポイント
・環境報告書マルエスについて 環保連事務局
・意見交換
 

岩手県環境保全連絡協議会