協会レポート
令和元年度
令和元年度第5回理事会を下記の通り開催し、提出議案は原案通り決議されました。
- 日時 令和2年3月25日(水) 午前10時25分
- 場所 盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 5階 特別会議室
- 議事
- 職務の執行状況報告
- 議案
第1号議案 肉用子牛生産者補給金交付業務規程の一部改正について 第2号議案 令和2年度事業計画書、収支予算書、資金調達及び設備投資の見込みについて 第3号議案 肉用子牛生産者補給金制度に係る手数料単価について 第4号議案 調整積立金の普通財産への繰入れについて 第5号議案 肉用子牛生産者積立準備金の肉用子牛生産者積立金への繰入れについて 第6号議案 契約解除した事案に係る肉用子牛生産者積立準備金の処分について 第7号議案 令和2年度借入金限度額について - その他

第21回全国果樹技術・経営コンクールにおいて、北田晴男氏、北田富士子氏ご夫婦が「農林水産大臣賞」を受賞し、表彰式が行われました。
- 日時 令和2年2月20日(木)
- 場所 東京都港区芝公園2-5-20 メルパルク東京
- 受賞者の概要 「農林水産大臣賞」 北田晴男氏、北田富士子氏
りんごと水稲を基幹とした複合経営で、りんご295a、もも5a、水稲153aを栽培している。りんごについては、
水稲作業との労力競合を防ぐため、地域の平均よりも、晩生種の比率を高めた品種構成(75%)としている。
労働力は、本人、妻、後継者、後継者の妻、本人の娘の家族5人であり、共同経営者としての自覚を持ち、
同じ経営目標に向かって就業条件や役割を明確化するため、家族経営協定を締結している。また、りんごの
販売は消費者への直接販売が主で、販売額の約70%を占めている。
経営の基幹であるりんご栽培は、特別栽培による差別化を図るほか、全果実について蜜入りの程度をセン
サーで測定しながら販売している。また、規格外品の有効活用と販売メニューの拡大のため、委託加工によ
るジュースやジャム、ワイン、ゼリーの商品開発を行っている。若者が憧れるような「ゆかい・ゆとり・ゆたか」
な農家生活を築くことを目的として、家族でゆとりのある農業経営を実現している。また、築130年の米蔵を改
装した簡易宿泊施設「蔵の宿FROG BEE」を自宅敷地内に開設し、りんごの花摘みや収穫、田植えや稲刈
りなどの農作業体験を受け入れている。
りんご樹は、全てわい化栽培とし、果樹経営支援対策事業を活用して計画的に改植を実施することにより、
高品質な果実を安定生産している。中でも、主力品種である「ふじ」については、食味を重視するため、全面
積で葉とらず栽培を実施している。可能な限り見た目も良くするため、玉回しを2回実施し、りんご全体がむら
なく着色するように注意している。また、北田氏が栽培したりんごは、特別栽培による樹上完熟りんごとして盛
岡市のプレミアムブランド品の認定を受けている。
令和元年度第4回理事会を下記の通り開催し、提出議案は原案通り決議されました。
- 日時 令和2年2月12日(水) 午後3時10分
- 場所 盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 5階 特別会議室
- 議事
- 職務の執行状況報告
- 議案
第1号議案 肉用子牛生産者補給金制度に係る第7業務対象年間における
肉用子牛1頭当たりの生産者負担金の額について第2号議案 肉用子牛生産者補給金制度に係る事務委託について - その他

令和元年度第3回理事会の提案事項について、原案通り決議されました。
- 決議の日 令和2年1月10日(金)
- 決議事項
第1号議案 肉用子牛生産者補給金交付業務規程の一部改正について 第2号議案 財産管理運用規程の一部改正について
令和元年度第2回理事会を下記の通り開催し、提出議案は原案通り決議されました。
- 日時 令和元年10月29日(火) 午前10時30分
- 場所 盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 5階 特別会議室
- 議事
- 議案
第1号議案 青果物出荷促進対策事業業務方法書の廃止について 第2号議案 県単青果物等価格安定事業業務方法書の一部改正について 第3号議案 ブロイラー価格安定対策事業業務方法書の一部改正について 第4号議案 ブロイラー価格安定対策事業に係る「1羽当たりの積立金の額」及び
「保証基準価格及び保証下限価格」について - 職務の執行状況報告
- その他
- 議案
第49回定時総会を下記の通り開催し、提出議案は原案通り承認されました。
- 日時 令和元年6月28日(金) 午前10時40分
- 場所 盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 7階 大ホール
- 議事
議案
第1号議案 平成30年度計算書類及び財産目録の承認について 第2号議案 役員の選任について
令和元年度第1回理事会を下記の通り開催し、提出議案は原案通り決議されました。。
- 日時 令和元年6月10日(月) 午前10時35分
- 場所 盛岡市大通一丁目2番1号 岩手県産業会館 5階 特別会議室
- 議事
- 議案
第1号議案 平成30年度事業報告、計算書類及びその附属明細書並びに財産目録の承認について 第2号議案 果樹農業好循環形成総合対策事業業務方法書の一部改正について 第3号議案 肉用子牛生産者補給金制度に係る生産者積立準備金の返還について 第4号議案 第49回定時総会の招集及び付議すべき事項について - 職務の執行状況報告
- その他
- 議案
