Power PlatformによるローコードAIアプリ開発入門
Microsoftが提供するPower Platformは、クラウドベースのプラットフォームであり、Power Appsというローコードのアプリ開発環境、Power Automateというビジネスプロセスの自動化サービス等を提供しています。Power Platformを使用すれば、ローコード(少ないプログラミング言語のコード量)で、低コストでありながらも、業務用カスタムアプリの開発、ビジネスプロセスの自動化、データ分析を実現できます。
Power Platformには、画像認識や文字認識(OCR)などのAIモデルを管理するAI Builder機能もあります。この機能を利用することで、Power Appsなどで開発するアプリにAIの機能を組み込むことが容易になります。また、OpenAIのChatGPTのような高度な自然言語処理が可能なAIモデルもAI Builder上で利用可能になる予定です。
この研修では、まず、Power AutomateとPower Appsの基本について学びます。そのうえで、AI Builderを利用し、学習済みのAIモデルの使い方を学び、簡易なAIアプリの開発に挑戦します。この研修を受講することで、AIの機能を活用するローコードアプリ開発の理解を深め、実際の業務改善に役立てるためのヒントを得ることが期待できます。
研修内容 |
|
---|---|
開催日 | ~【2日間】 |
時間 | 9:30~17:30 |
会場 | 岩手ソフトウェアセンター 研修室(盛岡駅西口マリオス9階) |
受講料 | 無料 |
定員 | 10名 お申込先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
対象者 | プログラミング経験をお持ちの方 |
お申込方法
1.開催日の確認
- 研修の開催状況をご確認願います。
- お申込は先着順にお受けしております。
- 募集人員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
- 申込者数や講師の都合などにより、研修内容や研修日程の変更、あるいは研修の開催を中止する場合があります。
【 TEL 】 : 019-621-5454
【 E-mail 】:
2.受講申込書の提出
受講申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはmail、郵送のいずれかでお申込ください。
【 申込用紙 】
3.受講票の送付
- お申し込み後、後日受講票をお送りいたします。
- 研修当日は、受講票をお持ちください。
本研修における個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについて
- 本研修は岩手県の委託事業です。受講者の個人情報は、研修の運営並びに事業に関する岩手県のアンケートのために使用いたします。
- 申込窓口担当者の方の情報に関しては研修事務連絡のほか、当社からの研修案内の送付等に活用させていただきます。
- 受講者及び申込窓口担当者の方の情報は、株式会社岩手ソフトウェアセンターの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。
研修のお問い合わせ
お問い合わせの前に
- 受信日より3営業日以内(土曜日・日曜日・祝日・休業日を除く営業日)を目安にE-mailにて回答いたします。
- ご質問内容は研修に関するお問い合わせの範囲内に限らせていただきます。
お問い合わせの内容
下記の内容についてお問い合わせいただけます。
- 研修の日程について
- 研修環境(バージョン等)について
- オリジナル研修について
- 出張研修について
個人情報の取扱いについて
- 本ページより入力・送信された内容は株式会社岩手ソフトウェアセンターの個人情報保護方針 に基づき、適切に管理します。
- 個人に関する情報は、お客様ご自身とのやり取りのみに使用させていただきます。
ほかの目的のために使用することは一切ございません。
研修のお問い合わせ
- 必須事項を明記して、下記お問い合わせ先までメールでご質問ください。
- 入力に誤りがあると、受付メールおよび回答をお届けできません。
注意して入力してください。
お問い合わせ先 : 株式会社岩手ソフトウェアセンター
Email :
【必須事項】
・お名前
・ご質問内容
(ご質問はできるだけ具体的に詳しくご記入ください)
・返信先E-mailアドレス(半角英数字にてご記入ください)
例)aaa@xxx.ne.jp