岩手ソフトウェアセンター株式会社 岩手ソフトウェアセンター

【オンラインセミナー】中小企業向け情報セキュリティ対策の基本

ITの利活用が進む一方で、サイバー攻撃手法の巧妙化、悪質化などにより事業に悪影響を及ぼすリスクがますます高まっています。

また、サプライチェーンを構成する中小企業においては、発注元企業への攻撃の足掛かりとされる懸念もあり、対策実施が必須です。

本セミナーでは、情報セキュリティに関する最新の動向や、対策例、中小企業の支援策などを、国内における情報セキュリティの中核的な機関である「独立行政法人情報処理推進機構(IPA)」登録セキュリティプレゼンターがご紹介します。

研修内容
  1. 情報セキュリティ対策の最新動向
    • 情報セキュリティ10大脅威2024 組織編
  2. 中小企業の情報セキュリティガイドラインを活用した指導方法と基本的な対策例
  3. IPAの中小企業支援策・対策支援ツールのご紹介
    • SECURITY ACTION制度
    • サイバーセキュリティお助け隊サービス
開催日
時間 14:00~16:00
開催形式 オンライン形式
Zoomにて開催します。事前の環境設定をお願いします。
定員 30名
お申込先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
対象者 中小企業支援にかかわる団体・企業の方
(商工会・商工会議所・商工団体等の職員、県・市町村の中小企業担当者、金融機関の方など)
講師 吉田 伸也 氏
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)登録セキュリティプレゼンター
ITコーディネータ
主催 株式会社岩手ソフトウェアセンター
共催 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

お申込方法

WebWEBからお申込み

本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。

お申込期限

お申込み完了・当日の参加まで

  • お申込フォームに入力したメールアドレスにお申込み受付メールをお送りいたします。
  • お申込みから3日経っても受付メールが届かない場合にはお電話でお問い合わせください。
  • セミナー開催前日迄にZoomミーティングID等、当日のセミナー参加に関するご案内メールをお送りいたします。
  • やむをえず参加キャンセルされる場合はお早めにご連絡願います。

研修のお問い合わせ

お問い合わせの前に

  • 受信日より3営業日以内(土曜日・日曜日・祝日・休業日を除く営業日)を目安にE-mailにて回答いたします。
  • ご質問内容は研修に関するお問い合わせの範囲内に限らせていただきます。

お問い合わせの内容

下記の内容についてお問い合わせいただけます。

  • 研修の日程について
  • 研修環境(バージョン等)について
  • オリジナル研修について
  • 出張研修について

研修のお問い合わせ

  • 必須事項を明記して、下記お問い合わせ先までメールでご質問ください。
  • 入力に誤りがあると、受付メールおよび回答をお届けできません。
    注意して入力してください。

個人情報の取扱いについて

  • お申込み・お問い合わせにより入力・送信された内容は株式会社岩手ソフトウェアセンターの
    個人情報保護方針 に基づき、適切に管理します。
  • ご記入いただいた情報は本講座のみで使用します。また、講座を運営するにあたり必要な情報についてのみ関係機関へ情報を提供いたします。

お問い合わせ先 : 株式会社岩手ソフトウェアセンター

Email :email

【必須事項】

・お名前

・ご質問内容

  (ご質問はできるだけ具体的に詳しくご記入ください)

・返信先E-mailアドレス(半角英数字にてご記入ください)

   例)aaa@xxx.ne.jp

ページのトップへ戻る